あわじのお塩

あわじのお塩

メニュー

ご紹介

製造法

淡路島の西端、五色浜で製造しています。


台風などで、海水が濁っている時は避け、綺麗で清んだ時の海水を使っています。

台風などで、海水が濁っている時は避け、綺麗で清んだ時の海水を使っています。

始めに、海水を汲み上げ、逆浸透膜を使ってゴミなどを除去し、綺麗にします。その後、手作りの専用装置を使い、綺麗にした海水を噴射し、太陽の日射し、海風を利用して、濃縮していきます

二階建ての家ぐらいの大きさです

二階建ての家ぐらいの大きさです

濃縮した海水を特注の鉄窯に移し、40時間程、薪を使って、二段階に分けて、焚き上げます。


薪は家の解体時に出る廃材など、なるべく薬品を使っていない木材を切り出して使っています。

薪は家の解体時に出る廃材など、なるべく薬品を使っていない木材を切り出して使っています。

海水から、ミネラルを抽出中

海水から、ミネラルを抽出中

火加減に注意しながら、海水から、ミネラルを抽出してゆきます

仕上げの段階

薪一本、入れるタイミング、場所によっても、仕上がりが変わるので、特に慎重に行う作業です。

 

焚き上げる作業は、ここで終了

焚き上げる作業は、ここで終了

木樽に移し、一晩寝かせることにより、ミネラル分が落ち着き、不思議と味わいがまろやかになります。 

振るいにかけて、選別、梱包し、皆様にお届けいたします。

X